ゴゼンタチバナ
- 種名
- ゴゼンタチバナ
- 学名
- Cornus canadensis
- 科名
- ミズキ科
- 花色
- 白
- 花期
- 6月~7月上旬
- 主な生息地
- 礼文林道コース 礼文滝コース 礼文岳コース 8時間コース
背丈10cmほどの植物です。地下で茎をのばして増えるため、歩道沿いなどでマット状に群生するよう子が見られます。白く花びらのように見える物は萼(がく)で、その中心部に小さな花が集まって咲きます。秋口には赤い実を付けます。
*萼(がく):一般的な花では、花の最も外側(付け根部分)にあって、花を支えるように付く緑色で葉に似た器官のこと(例:イチゴのヘタ部分)