レブンキンバイソウ

レブンキンバイソウの写真
種名
レブンキンバイソウ
学名
Trollius riederianus
科名
キンポウゲ科
花色
花期
6月
主な生息地
桃岩展望台コース  礼文林道コース  

初夏に草原に咲く背丈20cmほどの高山植物です。花びらのように見えるものは萼(がく)で、花びらはその内側にある細長い短冊状の形をしたものです。礼文島の固有種で、濃い黄色と八重にも見える大きめの花が特徴です。

*萼(がく):一般的な花では、花の最も外側(付け根部分)にあって、花を支えるように付く緑色で葉に似た器官のこと(例:イチゴのヘタ部分)