レブンウスユキソウ

- 種名
- レブンウスユキソウ
- 学名
- Leontopodium disclor
- 科名
- キク科
- 花色
- 白
- 花期
- 6月下旬~8月
- 主な生息地
- 桃岩展望台コース 礼文林道コース 礼文滝コース 8時間コース
背丈15cmほどの植物で、高山植物の草原に咲きます。白く花びらのように見えるものは、細かな毛をまとった葉で、花は中心の黄色い部分です。この毛で白く見える葉を薄く積もった雪にたとえ、この名前がつきました。ヨーロッパに分布するエーデルワイスの仲間で、別名エゾウスユキソウとも呼ばれます。礼文町の「町花」に指定されいる、礼文島を代表する高山植物です。