ミヤマオダマキ

ミヤマオダマキの写真
種名
ミヤマオダマキ
学名
Aquilegia flabellata var.pumila
科名
キンポウゲ科
花色
花期
6月中旬~7月
主な生息地
桃岩展望台コース  礼文林道コース  礼文滝コース  礼文滝コース  礼文岳コース  岬めぐりコース  8時間コース  

海岸沿いから高山植物の草原まで、礼文島内に広く生育する背丈20cmほどの植物です。花は外側が紫色で、内側の筒状の花の先は白色をしています。咲き始めは下向きですが、咲き進むと花は上を向き実を結びます。