センダイハギ 種名センダイハギ 学名Thermopsis lupinoides 科名マメ科 花色黄 花期6月~7月 主な生息地桃岩展望台コース 礼文林道コース 礼文滝コース 久種湖畔コース 岬めぐりコース 8時間コース 礼文岳コース 背丈60cmほどの丸型の黄色の花が特徴的な植物です。名前は、本種が樹木の萩(はぎ)に似た花を咲かせること、並びに仙台以北の地域に多く分布することを、歌舞伎の演目「伽蘿先代萩(めいぼくせんだいはぎ)」に掛け合わせて名づけられました。 前のページへ戻る 別の条件で検索する