礼文ふるさとまつりを開催しました!
礼文小学校「よっちょれ」舞踊
会場の様子
ステージ発表の様子(YouTube)QRコード
第42回礼文ふるさとまつりは、当初の開催日程を8月10日(木)に花火大会、11日(金)に海峡まつりの開催を予定しておりましたが、花火大会は強風により中止、海峡まつりは8月12日(土)に順延し、会場を礼文町町民活動総合センター(ピスカ21)に変更して開催しました。
海峡まつりでは、露店が17店立ち並び、焼きウニ、ホッケのそぼろ丼など礼文島の海産物を使用したメニューが提供され、会場には町民や観光客など約500名が来場しました。
また、ステージショーでは、礼文小学校や香深中学校のソーラン舞踊、香深井小学校と礼文太鼓保存会の礼文太鼓演奏、礼文高校軽音楽部によるバンド演奏のほか、歌手の飛鳥とも美さんによる歌謡ショーが披露されました。
主催者挨拶において、礼文ふるさとまつり実行委員会長の小野町長は、「礼文島の短い夏を彩る、この礼文ふるさとまつりを皆さんで楽しむことは、地域に活力を与えるためにも大変意義がある。」と述べました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、飲食を伴う海峡まつりの開催は4年ぶりとなりました。なお、花火大会は9月に延期して開催する予定です
◆ステージ発表の様子(YouTube)
URL
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%A4%BC%E6%96%87%E7%94%BA%E7%94%A3%E6%A5%AD%E8%AA%B2