センダイハギ
【先代萩】
Thermopsis lupinoides

『先代萩(センダイハギ)』の名は仙台を舞台にした歌舞伎の「伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)」からつけられたとされています。 紫系統の色の多いマメ科の花の中で澄んだ黄色の花を咲かせ、高さは大きいもので 80センチほどになります。
花の分布コース

▼礼文滝コース

▼桃岩展望台コース
 
 ▼ヒオウギアヤメ
 ▼チシマキンレイカ
 ▼トチナイソウ
 ▼シコタンソウ(6月中旬〜7月上旬)
 ▼レブンウスユキソウ
 ▼レブンソウ
 ▼ネムロシオガマ
 ▼レブンシオガマ
 ▼ミヤマキンポウゲ
 ▼エゾゼンテイカ
 ▼ゴゼンタチバナ
 ▼チシマフウロ
 ▼コケモモ
 ▼エゾスカシユリ
 ▼センダイハギ
 
 礼文町役場産業課